新潟の医療・鍼灸専門学校 ICMトップ > 募集要項
■出願区分
臨床工学技士科 | ||
---|---|---|
AO推薦 | 出願 資格 |
AO推薦書の発行を受けた者 |
特典 | ■入学選考料免除(20,000円) ■面接試験免除 ■学科試験・作文試験が免除 |
|
指定校推薦 | 出願 資格 |
下記(1)~(4)の全てを満たす者 (1)平成25年3月31日までに、本校より指定を受けた高等学校を卒業見込の者 (2)学業評定平均値3.5以上で高等学校長が責任を持って推薦できる者 (3)欠席日数が15日以下の者 (4)本校専願受験の者 |
特典 | ■入学金の一部免除(20,000円) ■学科試験・作文試験が免除 |
|
学校推薦 | 出願 資格 |
下記(1)~(3)の全てを満たす者 (1)平成25年3月31日までに高等学校を卒業見込の者 (2)学業評定平均値3.3以上で高等学校長が責任をもって推薦できる者 (3)本校専願受験の者 |
特典 | ■学科試験・作文試験が免除 | |
自己推薦 | 出願 資格 |
当校受験資格を満たし、下記(1)~(4)のいずれか及び(5)を満たす者 (1)高等学校において、会長、副会長などの生徒会役員を務めた者 (2)高等学校、大学・短大の部活動・クラブにおいて部長、副部長を務めた者、又は都道府県レベルの大会で優秀な成績を修めた者 (3)学校外でボランティア活動、文化活動等に継続的に参加した者 (4)日本漢字能力検定2級もしくは日本語文章能力検定準2級以上を取得している者 (5)本校専願受験の者 |
特典 | ■生徒会活動や取得検定等が考慮され、学科試験が免除 | |
社会人推薦 | 出願 資格 |
当校受験資格を満たし、下記を満たす者 (1)出願時に社会人としての勤務経験が1年以上ある者 (2)本校専願受験の者 |
特典 | ■社会人経験が考慮され、学科試験が免除 | |
一般入試 (専願) |
出願 資格 |
当校受験資格を満たし、本校専願受験の者 |
特典 | --- | |
一般入試 (併願) |
出願 資格 |
当校受験資格を満たす者 |
特典 | --- |
看護学科 | ||
---|---|---|
AO推薦 | 出願 資格 |
AO推薦書の発行を受けた者 |
特典 | ■入学選考料免除(20,000円) ■面接試験免除 ■学科試験・小論文試験が免除 |
|
指定校推薦 | 出願 資格 |
下記(1)~(4)の全てを満たす者 (1)平成25年3月31日までに、本校より指定を受けた高等学校を卒業見込の者 (2)学業評定平均値3.5以上で高等学校長が責任を持って推薦できる者 (3)欠席日数が15日以下の者 (4)本校専願受験の者 |
特典 | ■入学金の一部免除(20,000円) ■学科試験・小論文試験が免除 |
|
学校推薦 | 出願 資格 |
下記(1)~(3)の全てを満たす者 (1)平成25年3月31日までに高等学校を卒業見込の者 (2)学業評定平均値3.3以上で高等学校長が責任をもって推薦できる者 (3)本校専願受験の者 |
特典 | ■学科試験・小論文試験が免除 | |
自己推薦 | 出願 資格 |
当校受験資格を満たし、下記(1)~(4)のいずれか及び(5)を満たす者 (1)高等学校において、会長、副会長などの生徒会役員を務めた者 (2)高等学校、大学・短大の部活動・クラブにおいて部長、副部長を務めた者、又は都道府県レベルの大会で優秀な成績を修めた者 (3)学校外でボランティア活動、文化活動等に継続的に参加した者 (4)日本漢字能力検定2級もしくは日本語文章能力検定準2級以上を取得している者 (5)本校専願受験の者 |
特典 | ■生徒会活動や取得検定等が考慮され、学科試験が免除 | |
社会人推薦 | 出願 資格 |
当校受験資格を満たし、下記を満たす者 (1)出願時に社会人としての勤務経験が1年以上ある者 (2)本校専願受験の者 |
特典 | ■社会人経験が考慮され、学科試験が免除 | |
一般入試 (専願) |
出願 資格 |
当校受験資格を満たし、本校専願受験の者 |
特典 | --- | |
一般入試 (併願) |
出願 資格 |
当校受験資格を満たす者 |
特典 | --- |
鍼灸学科(昼間部・夜間部) | ||
---|---|---|
AO推薦 | 出願 資格 |
AO推薦書の発行を受けた者 |
特典 | ■入学選考料免除(20,000円) ■面接試験免除 ■学科試験・小論文試験が免除 |
|
指定校推薦 | 出願 資格 |
下記(1)~(4)の全てを満たす者 (1)平成25年3月31日までに、本校より指定を受けた高等学校を卒業見込の者 (2)学業評定平均値3.5以上で高等学校長が責任を持って推薦できる者 (3)欠席日数が15日以下の者 (4)本校専願受験の者 |
特典 | ■入学金の一部免除(20,000円) ■学科試験・小論文試験が免除 |
|
学校推薦 | 出願 資格 |
下記(1)~(3)の全てを満たす者 (1)平成25年3月31日までに高等学校を卒業見込の者 (2)学業評定平均値3.3以上で高等学校長が責任をもって推薦できる者 (3)本校専願受験の者 |
特典 | ■学科試験・小論文試験が免除 | |
自己推薦 | 出願 資格 |
当校受験資格を満たし、下記(1)~(4)のいずれか及び(5)を満たす者 (1)高等学校において、会長、副会長などの生徒会役員を務めた者 (2)高等学校、大学・短大の部活動・クラブにおいて部長、副部長を務めた者、又は都道府県レベルの大会で優秀な成績を修めた者 (3)学校外でボランティア活動、文化活動等に継続的に参加した者 (4)日本漢字能力検定2級もしくは日本語文章能力検定準2級以上を取得している者 (5)本校専願受験の者 |
特典 | ■生徒会活動や取得検定等が考慮され、学科試験が免除 | |
社会人推薦 | 出願 資格 |
当校受験資格を満たし、下記を満たす者 (1)出願時に社会人としての勤務経験が1年以上ある者 (2)本校専願受験の者 |
特典 | ■社会人経験が考慮され、学科試験が免除 | |
一般入試 (専願) |
出願 資格 |
当校受験資格を満たし、本校専願受験の者 |
特典 | --- | |
一般入試 (併願) |
出願 資格 |
当校受験資格を満たす者 |
特典 | --- |
鍼灸学科(ダブルスクール特待生) | ||
---|---|---|
AO推薦 | 出願 資格 |
AO推薦書の発行を受けた者 |
指定校推薦 | 出願 資格 |
下記(1)~(4)の全てを満たす者 (1)平成25年3月31日までに、本校より指定を受けた高等学校を卒業見込の者 (2)学業評定平均値3.5以上で高等学校長が責任を持って推薦できる者 (3)欠席日数が15日以下の者 (4)本校専願受験の者 |
学校推薦 | 出願 資格 |
下記(1)~(3)の全てを満たす者 (1)平成25年3月31日までに高等学校を卒業見込の者 (2)学業評定平均値3.3以上で高等学校長が責任をもって推薦できる者 (3)本校専願受験の者 |
自己推薦 | 出願 資格 |
当校受験資格を満たし、下記(1)~(4)のいずれか及び(5)を満たす者 (1)高等学校において、会長、副会長などの生徒会役員を務めた者 (2)高等学校、大学・短大、専門学校等の部活動・クラブにおいて部長、副部長を務めた者、又は都道府県レベルの大会で優秀な成績を修めた者 (3)学校外でボランティア活動、文化活動等に継続的に参加した者 (4)日本漢字能力検定2級もしくは日本語文章能力検定準2級以上を取得している者 (5)本校専願受験の者 |
社会人推薦 | 出願 資格 |
当校受験資格を満たし、下記を満たす者 (1)出願時に社会人としての勤務経験が1年以上ある者 (2)本校専願受験の者 |
一般入試 (専願) |
出願 資格 |
当校受験資格を満たし、本校専願受験の者 |
診療情報管理士学科 | ||
---|---|---|
AO推薦 | 出願 資格 |
AO推薦書の発行を受けた者 |
特典 | ■入学選考料免除(20,000円) ■面接試験免除 ■学科試験免除 |
|
指定校推薦 | 出願 資格 |
下記(1)~(4)の全てを満たす者 (1)平成25年3月31日までに、本校より指定を受けた高等学校を卒業見込の者 (2)学業評定平均値3.5以上で高等学校長が責任を持って推薦できる者 (3)欠席日数が15日以下の者 (4)本校専願受験の者 |
特典 | ■入学金の一部免除(20,000円) ■学科試験免除 |
|
学校推薦 | 出願 資格 |
下記(1)~(3)の全てを満たす者 (1)平成25年3月31日までに高等学校を卒業見込の者 (2)学業評定平均値3.3以上で高等学校長が責任をもって推薦できる者 (3)本校専願受験の者 |
特典 | ■学科試験免除 | |
自己推薦 | 出願 資格 |
当校受験資格を満たし、下記(1)~(4)のいずれか及び(5)を満たす者 (1)高等学校において、会長、副会長などの生徒会役員を務めた者 (2)高等学校、大学・短大の部活動・クラブにおいて部長、副部長を務めた者、又は都道府県レベルの大会で優秀な成績を修めた者 (3)学校外でボランティア活動、文化活動等に継続的に参加した者 (4)日本漢字能力検定2級もしくは日本語文章能力検定準2級以上を取得している者 (5)本校専願受験の者 |
特典 | ■生徒会活動や取得検定等が考慮され、学科試験が免除 | |
社会人推薦 | 出願 資格 |
当校受験資格を満たし、下記を満たす者 (1)出願時に社会人としての勤務経験が1年以上ある者 (2)本校専願受験の者 |
特典 | ■社会人経験が考慮され、学科試験が免除 | |
一般入試 (専願) |
出願 資格 |
当校受験資格を満たし、本校専願受験の者 |
特典 | --- | |
一般入試 (併願) |
出願 資格 |
当校受験資格を満たす者 |
特典 | --- |
医療事務学科 | ||
---|---|---|
AO推薦 | 出願 資格 |
AO推薦書の発行を受けた者 |
特典 | ■入学選考料免除(20,000円) ■面接試験免除 ■学科試験免除 |
|
指定校推薦 | 出願 資格 |
下記(1)~(4)の全てを満たす者 (1)平成25年3月31日までに、本校より指定を受けた高等学校を卒業見込の者 (2)学業評定平均値3.5以上で高等学校長が責任を持って推薦できる者 (3)欠席日数が15日以下の者 (4)本校専願受験の者 |
特典 | ■入学金の一部免除(20,000円) ■学科試験免除 |
|
学校推薦 | 出願 資格 |
下記(1)~(3)の全てを満たす者 (1)平成25年3月31日までに高等学校を卒業見込の者 (2)学業評定平均値3.3以上で高等学校長が責任をもって推薦できる者 (3)本校専願受験の者 |
特典 | ■学科試験免除 | |
自己推薦 | 出願 資格 |
当校受験資格を満たし、下記(1)~(4)のいずれか及び(5)を満たす者 (1)高等学校において、会長、副会長などの生徒会役員を務めた者 (2)高等学校、大学・短大の部活動・クラブにおいて部長、副部長を務めた者、又は都道府県レベルの大会で優秀な成績を修めた者 (3)学校外でボランティア活動、文化活動等に継続的に参加した者 (4)日本漢字能力検定2級もしくは日本語文章能力検定準2級以上を取得している者 (5)本校専願受験の者 |
特典 | ■生徒会活動や取得検定等が考慮され、学科試験が免除 | |
社会人推薦 | 出願 資格 |
当校受験資格を満たし、下記を満たす者 (1)出願時に社会人としての勤務経験が1年以上ある者 (2)本校専願受験の者 |
特典 | ■社会人経験が考慮され、学科試験が免除 | |
一般入試 (専願) |
出願 資格 |
当校受験資格を満たし、本校専願受験の者 |
特典 | --- | |
一般入試 (併願) |
出願 資格 |
当校受験資格を満たす者 |
特典 | --- |
■出願方法


■試験科目
書類審査 | 面接試験 | 作文試験 | 小論文試験 | 学科試験 | |
---|---|---|---|---|---|
臨床工学技士科 | ○ | ○※1 | - | - | - |
看護学科 | ○ | ○※1 | - | - | - |
鍼灸学科 (昼間部・夜間部) |
○ | ○※2 | - | - | - |
診療情報管理士学科 | ○ | ○※1 | - | - | - |
医療事務学科 | ○ | ○※1 | - | - | - |
書類審査 | 面接試験 | 作文試験 | 小論文試験 | 学科試験 | |
---|---|---|---|---|---|
臨床工学技士科 | ○ | ○※1 | ○ | - | - |
看護学科 | ○ | ○※1 | - | ○ | - |
鍼灸学科 (昼間部・夜間部) |
○ | ○※2 | - | ○ | - |
診療情報管理士学科 | ○ | ○※1 | ○ | - | - |
医療事務学科 | ○ | ○※1 | ○ | - | - |
書類審査 | 面接試験 | 作文試験 | 小論文試験 | 学科試験 | |
---|---|---|---|---|---|
臨床工学技士科 | ○ | ○※1 | ○ | - | 1科目 |
看護学科 | ○ | ○※1 | - | - | 2科目 |
鍼灸学科 (昼間部・夜間部) |
○ | ○※2 | - | ○ | 1科目 |
診療情報管理士学科 | ○ | ○※1 | - | - | 1科目 |
医療事務学科 | ○ | ○※1 | - | - | 1科目 |
※1 第二志望学科に鍼灸学科を選択された方は、面接時に「身体機能検査」(指折りなど簡単な運動の検査)も併せて実施します。
※2 面接時に「身体機能検査」(指折りなど簡単な運動の検査)も併せて実施します。
<学科試験について>
臨床工学技士科…数学(数学Ⅰ・数学A)
看護学科…必須1科目:国語(国語総合・国語表現Ⅰただし古文・漢文を除く)
、
選択1科目:数学(数学Ⅰ・数学A」、英語Ⅰ、生物Ⅰより選択
鍼灸学科(昼間部・夜間部)…国語(国語総合・国語表現Ⅰただし古文・漢文を除く)もしくは数学(数学Ⅰ・数学A)の2科目から1科目選択
診療情報管理士学科…国語(国語総合・国語表現Ⅰただし古文・漢文を除く)もしくは数学(数学Ⅰ・数学A)の2科目から1科目選択
医療事務学科…国語(国語総合・国語表現Ⅰただし古文・漢文を除く)もしくは数学(数学Ⅰ・数学A)の2科目から1科目選択