• 無料資料請求
  • オープンキャンパス

01.活躍の場所

医療事務は病院・薬局・歯科・介護施設などそれぞれの顔があり、活躍の幅は広いです。
主に以下のような職場で活躍できます。

  • 大学病院・総合病院
  • 小児科・歯科クリニック
  • 調剤薬局
  • 介護施設
  • ドラッグストア

ICMで目指せる職業

  • 診療情報管理士
    医師や病院、医療現場のコミュニケーションを支える、カルテ管理のスペシャリスト。
  • 医師事務作業補助者(ドクターズクラーク)
    医師のパートナーとして診察時のカルテ入力や医療文書の作成をサポートするチーム医療の一員。
  • 登録販売者
    薬剤師とともに「くすり」と「笑顔」を届ける専門家!
  • 病棟クラーク
    病棟内で医師や看護師を陰からサポートする大切な橋渡し役。
  • 歯科助手・事務
    マチの歯医者さんで受付・会計から損料補助まで行う
  • 病院受付・クリニック受付
    医薬分業が進む総合病院などで受付・会計などを行う
  • 調剤薬局事務
    病院付近には必ずある調剤薬局の受付。薬剤師さんのサポートも行う。

02.資格検定に強い

ICMを選んだきっかけ 在校生の声

村山 百香 さん
[十日町高校(新潟県)出身]

目指す職業が明確に決まっているからこそICMを選びました!

進路を考え始めて最初は目指す職業が決まらず、大学進学を考えました。ICMのオープンキャンパスで医療事務の魅力を知り目指す職業が見つかったからこそICMに決めました。 ICMの「学校の雰囲気が良いところ」「高い就職・資格の合格率」が魅力でした。さらに「実習が多いところ」がイチオシ! 実際の現場を肌で感じることができるので実践的だと思います。医療事務は患者様と一番最初に顔を合わせ医師と患者さんの懸け橋になれるとても素敵な仕事です。

木村 梨絵 さん
[村上桜ヶ丘高校(新潟県)出身]

ICMは大学より短い期間で資格を取得ができる!

医療関係の仕事を目指していましたが、患者様と接しつつも医師のサポートができ、さまざまな面から病院を支えることができる仕事にとても魅力を感じました。 ICMは最短3年で資格取得ができるところや就職率が高いところが決め手でした。 入学してみて感じたことはとにかく検定に向けての対策をしっかりとやってくれる、分からないところは気軽に聞けて先生との距離も近いところもとても良いです!

03.選べるコース

図
  • 2年次に 「診療情報管理士学科」 へ学科変更可能!
  • 「医薬品・登録販売者コース」 が選択可能!
  • 新潟県の専門学校唯一の認定校でカルテ管理のスペシャリスト「診療情報管理士」を目指す!
  • 1・2年次には医療事務資格も取得して、「診療情報管理士」「医師事務作業補助者」とのトリプルライセンスも取得可能!

医薬品・登録販売者コース

薬剤師とともに「くすり」と「笑顔」を届ける専門家になる!

医療事務資格、調剤事務資格、登録販売者のトリプルライセンスが可能!

病院受付・調剤薬局受付の専門資格も取得して幅広い就職を実現

薬学や薬事法など薬に関する知識を学ぶ!

薬に関する専門授業で資格取得の対策もバッチリ!

サプリメントやPOP広告などオリジナルカリキュラムを実践!

商品陳列や販売促進に関するオリジナルカリキュラムを実践!

ピックアップ

経営者にもなれる登録販売者!

登録販売者は薬剤師以外に唯一【くすり】を販売できるスペシャリストでドラッグストア運営も可能です。将来は自分のお店を持つこともできますよ!

  • 無料資料請求
  • オープンキャンパス

04.ICMのここがすごい

医療の学校だから就職実績がスゴイ!!

医療の専門学校で高い資格の合格を誇るICMだから理想の就職が実現!!

  • 南浜病院
    医療秘書・医局事務
    木崎 千晴さん
    [大沼高校(福島県)出身]
  • 富永草野病院
    診察補助者・リハビリ助手
    小林 千秋さん
    [吉田高校(新潟県)出身]
  • 新潟市民病院
    医師事務作業補助者
    佐野 栞さん
    [三条東高校(新潟県)出身]
  • 新潟市民病院
    医師事務作業補助者
    遠山 亜美さん
    [村上高校(新潟県)出身]
  • 新潟市民病院
    診療情報管理士
    吉田 春菜さん
    [巻総合高校(新潟県)出身]
  • 新潟市民病院
    診療情報管理士
    高井 麻里さん
    [長岡商業高校(新潟県)出身]
  • ふなえ歯科医院
    歯科事務
    若槻 真帆さん
    [新潟東高校(新潟県)出身]
  • 新潟大学医歯学総合病院
    医師事務作業補助者
    遠藤 佳奈子さん
    [巻高校(新潟県)出身]
  • 新潟大学医歯学総合病院
    診療情報管理士
    髙橋 明華里さん
    [村上高校(新潟県)出身]
  • 新潟大学医歯学総合病院
    診療情報管理士
    小山 加奈恵さん
    [十日町高校(新潟県)出身]
  • 新津医療センター病院
    診療情報管理士
    大竹 望さん
    [万代高校(新潟県)出身]
  • 新津医療センター病院
    診療情報管理士
    佐藤 美紀さん
    [三条東高校(新潟県)出身]
  • エム・エス・シー
    診療情報管理士
    村木 花織さん
    [北越高校(新潟県)出身]
  • エム・エス・シー
    医療事務・医事オペレータ
    遠藤 彩夏さん
    [新発田農業高校(新潟県)出身]
  • 習志野第一病院
    診療情報管理士
    池田 裕亮さん
    [酒田北(現 酒田光陵)高校(山形県)出身]
  • 木戸病院
    診療情報管理士
    荒木 舞花さん
    [白根高校(新潟県)出身]
  • 渋谷薬局
    調剤薬局事務
    新井 日菜子さん
    [長岡商業高校(新潟県)出身]
  • メディカルフェニックス・
    メディカルスキャニング

    医療事務
    加藤 美紗子さん
    [新発田南高校(新潟県)出身]
  • 一般財団法人魚沼医療公社
    県立小出病院

    医師事務作業補助者
    片岡 舞さん
    [柏崎総合高校(新潟県)出身]

豊富な病院実習で就職に有利!

卒業生が活躍する病院でも実践!最大70ヵ所以上の実習先で実践力を養います!!

診療情報管理士学科

受付窓口(医事課)での実習はもちろん、診療情報管理室での病院実習や医師事務作業補助者の実習は医療系の専門学校だからこそ可能な実習です。

*実習先施設
新潟大学医歯学総合病院/新潟市民病院/新潟脳外科病院/信楽園病院/白根大通病院/新潟臨港病院/新潟中央病院/新潟県立がんセンター新潟病院/ 新潟県立新発田病院/済生会新潟第二病院/新潟県厚生連(村上総合病院、長岡中央綜合病院、上越総合病院)/新潟リハビリテーション病院/豊浦病院/ 長岡赤十字病院/富永草野病院/新潟県立十日町病院/新潟県立中央病院/新潟労災病院/亀田第一病院/小千谷総合病院/済生会三条病院/長野赤十字病院(長野県) /飯山赤十字病院(長野県)/厚生連北信総合病院(長野県)/庄内余目病院(山形県)/鶴岡市立荘内病院(山形県)/とくなが女性クリニック 他 (※順不同、一部掲載)

医療事務総合学科

全員が行う病院実習はもちろん、高齢者施設や福祉施設、調剤薬局やクリニックなどさまざまな施設での実習が可能です。

*実習先施設
新潟大学医歯学総合病院/県立吉田病院/新潟労災病院/長岡赤十字病院/長岡中央綜合病院/上越総合病院/糸魚川総合病院/佐渡総合病院/ 柏崎総合医療センター/長岡西病院/信楽園病院/新潟中央病院/新潟臨港病院/亀田第一病院/新津医療センター病院/新潟脳外科病院/ 新潟リハビリテーション病院/白根大通病院/豊浦病院/長野市民病院(長野)/上田医療センター(長野)/鶴岡市立荘内病院(山形)/ とくなが女性クリニック/はあとふる薬局/老人保健施設尾山愛広苑/特別養護老人ホーム愛宕の園/松潟の園 他(※順不同、一部掲載)


独自の就職支援システムで一人ひとりの就職活動をバックアップ!

医療業界の就職活動を行う心構えから、多くの病院・施設・企業を招いてのICMだけの就職ガイダンスの開催など、独自の就職サポートで確実に内定を勝ち取ります。

詳しくはこちらから

高度な医療機器・環境・設備でチーム医療を実践!

医療機関を想定(イメージ)した施設・設備はもちろん、公共交通機関などのアクセスも抜群で、通学や生活にも最適です。快適な教育環境が整っています


NSGグループの幅広いバックグラウンド

NSGグループの関連病院や施設・団体と連携するネットワークが出来上っています!


  • 医療法人泰庸会
    新潟脳外科病院

  • 社会福祉法人 愛宕福祉会
    特別養護老人ホーム 愛宕の園

  • 医療法人 愛広会
    豊浦病院

  • 医療法人 愛広会
    新潟リハビリテーション病院

  • 医療法人 愛広会
    介護老人保健施設 尾山愛広苑

05.周辺の学生寮は人気!早期予約を!

ひとり暮らしで夢の実現を加速する。生活面を完全にバックアップ。

  • 駐車場も完備

06.オープンキャンパス

ICM 国際メディカル専門学校のことを知るならオープンキャンパスに参加するのが一番!

随時、新潟県内・長野・福島・山形・富山から無料送迎バスを随時運行。
さらに、出張学校説明会や個別相談、夜間説明会なども開催中!

  • 9/3 (土) 無料送迎バス

    AM

    PM

  • 9/17 (土) 無料送迎バス

    AM

    PM

  • 10/8 (土) 無料送迎バス

    PM

  • 11/5 (土)

    PM

  • 11/26 (土)

    PM

  • 12/10 (土) 無料送迎バス

    PM

  • 1/21 (土)

    PM

  • 2/18 (土)

    PM

  • 3/4 (土)

    PM

  • 3/25 (土) 無料送迎バス

    PM

交通費・宿泊費補助制度のご案内 [要予約] 平日個別相談のご案内 [要予約]
  • 無料資料請求
  • オープンキャンパス
ページのトップへ戻る