みなさん、こんにちは!
入学相談室のおおたきです🌼
ICMでは今年度も6月3日からAOエントリーがスタートします!
今回のブログではAO入試のポイントやスケジュールについてのご紹介します
AO(アドミッション・オフィス)入試とは、 入学希望者の意欲や強い向上心を評価する「人物 評価」の入試方法です。
将来の仕事への「やる気」を重視します。
アドミッションポリシーの理解が重要!👇
1,早期に合格内定をGET!
2,出願後の学科・作文・面接試験免除!
3,入学選考料(2万円)が免除!
4,特待生制度との併用が可能!入学金や学費免除のチャンスがある特待生制度にチャレンジしよう!
5,指定校推薦入試とのW受験もOK!
6,10月23日までの出願で入学金半額(3万5千円)免除!
【全学科対象】
第1回
エントリー期間:6/3(月)~6/19(水)必着
AO面談実施日:6/22(土)
AO認定書発行日:7/1(月)
*
第2回
AOエントリー期間:6/20(木)~7/3(水)必着
AO面談、作文実施日:7/6(土)
AO推薦書発行日:7/12(金)
第2回目以降のスケジュールはこちらをご覧ください
ICMが第一希望の方
2024年3月23日以降のオープンキャンパスの学科説明、個別相談に参加した方(オンラインも含む)
オープンキャンパス申込みはこちら
【臨床工学技士科】
信田 千寿さん(佐渡総合高校出身)
Q,AO入試を受けた理由は?
A,早期に進路が決まるからです!ICMに入学したいという気持ちが固まっていたのでチャレンジしました。また、AO入試と特待生を同時に受けることもできるので学費減免のチャンスもあります。
∴
まさに「早期に進路が決まる」という点はAO入試のメリットです!ICMで一番早く開催する入試なので早期に進路が決まっている方には早期に内定結果が出るというメリットがあります。
∴
【看護学科】
中川 百花さん(新発田商業高校出身)
Q,面談に向けて行ったことはありますか?
A,志望動機や自己PRを練習しました!当日は緊張しましたが先生が優しく接してくださったので安心して面談することができました!これから受験のみなさんも自分のことをアピールするチャンスなのでぜひ自信をもって臨みましょう!!
∴
面談の準備をするときは今一度志望動機や自己PRはおさらいしておきましょう。面談の対策はAO入試対策セミナーでも実施しています。ぜひAOエントリー前に参加してみてください♬
∴
【診療情報管理士学科】
別所 茉柚さん(新潟向陽高校出身)
Q,AOと指定校(W受験)を受けるって大変ですか?
A,私もW受験しました。AO入試では面談、指定校入試では書類審査でした。どちらもしっかり準備して臨めば、大丈夫です!
∴
別所さんのようにW受験にチャレンジする人は毎年増えています!AOと指定校を受けることで入学選考料(2万円)+入学金(7万円)の免除が受けられる可能性があります!(試験内容は学科により異なります。)
∴
AO入試についてもっと詳しく知りたい方はコチラをTAP👇
入試や進路についての相談はLINEやお電話、メールで受付中☁
いつでもお気軽にお問い合わせください♬
◆オープンキャンパスでAO入試対策をしよう◆
6月のスケジュール
6/1(土)、8(土)、22(土)
AO入試セミナー開催中!
お申し込みはこちら
AO入試についてのお問い合わせは、LINEからどうぞ!
また、ICMの公式LINEからもお申し込みできます!
お友達登録はコチラ👇
【お問い合わせ】
ICM 国際メディカル専門学校
〒950-0914
新潟県新潟市中央区紫竹山6-4-12
TEL:0120-287-431 FAX:025-255-1512
MAIL:icm@nsg.gr.jp
2025/04/26 医療事務
2025/04/25 ICMニュース
2025/04/24 ICMニュース
2025/04/24 ICMニュース
2025/04/23 ICMニュース
2025/04/18 鍼灸
2025/04/15 臨床工学技士
2025/04/11 鍼灸
2025/04/10 看護
2025/04/09 看護